音ゲー好きの暇人ブログ

Sound Game Lovers Free Man Blog

【重要】コメントについて

当ブログでのコメント欄について可能なものと不可能なものに関して一覧を設けましたので、閲覧者及びコメントを考えている方は一読をよろしくお願い致します。

 

コメントが可能な内容

音ゲー記事に関するコメントや感想。自分語りも関連性あればOK。ゲーム結果の記事では管理人に対してのみマウントを許可します。

音ゲーに関する個人や法人活動の宣伝依頼。有料無料は不問ですが、掲載に関しては無償掲載とさせていただきます。なお掲載記事完成時には該当コメントは削除します。宣伝期間は1ヶ月とし、その後の掲載不可期間を2週間とします。

音ゲー以外での個人活動における宣伝。当該コメントをコピーして宣伝用記事として公開いたします。ゲームジャンルは問いませんし、ゲームでなくても構いません。但し、法人活動はNGとする点と、音ゲーマーの閲覧数が多いブログの為、掲載にはご注意下さい。なお掲載記事完成時には該当コメントは削除します。宣伝期間は1ヶ月とし、その後の掲載不可期間を1カ月とします。

・当ブログでのご要望、改善案。苦情や見づらい等はガンガン指摘してください。

 

コメントが不可能な内容

音ゲー以外での法人活動の宣伝依頼。

・コメント欄での他者への迷惑行為。

・コメント欄での喧嘩等言い争い。

・管理人のゲーム結果にて管理人以外へのマウント行為。

・政治、カルト、宗教を初めとする世界情勢やオカルト等に関するコメント。

・スパムと疑われるようなコメント。リンクをコメントに記載の場合は、安全性を確認した後、スパムの際は即刻削除いたします。

・同一者から掲載不可期間内での同内容の宣伝。但し、同一者からであっても内容の違うものに関しては掲載します。

 

不可能コメントを発見した際は削除し、悪質な場合は記入者のみ、コメントを記入できないように規制致します。当ブログではアカウントを持っていない人でもコメントをすることが出来ますが、皆様と共に作るのが当ブログだと私は思っていますので、何卒宜しくお願い致します。